尊貴光栄なる預言者前駆授洗イオアンの斬首祭(斎の日)

マルコ24;6:14-30

14 イロド(わう)イイススの(こと)()きて、((けだし)(その)()(あが)れり、)()へり、()(じゅ)(せん)イオアンが()より(ふく)(くわつ)せしなり、(ゆゑ)(かれ)()りて()(のう)(おこな)はる。
15 ()(もの)()れイリヤなりと()ひ、(また)()(もの)()()(げん)(しゃ)(あるひ)(しょ)()(げん)(しゃ)(ひとり)(ごと)(もの)なりと()へり。
16 (ただ)イロド()きて()へり、()()(くび)()りしイオアンなり、(かれ)()より(ふく)(くわつ)せり。
17 (けだし)()のイロドは(ひと)(つかは)して、イオアンを(とら)へて、(これ)(ひとや)(つな)げり、(その)(きゃう)(だい)フィリップの(つま)イロデアダの(ため)(ゆゑ)なり、(その)(これ)(めと)りたればなり。
18 (けだし)イオアンはイロドに()へり、(なんぢ)(きゃう)(だい)(つま)(めと)るは(よろ)しからずと。
19
イロデアダ(かれ)(うら)みて(ころ)さんと(ほっ)したれども、(あた)はざりき。
20 (けだし)イロドはイオアンを()にして(せい)なる(ひと)たるを()りて、(かれ)(おそ)れ、(およ)(かれ)(まも)り、(かれ)()きて(おほ)くの(こと)(おこな)ひ、(かつ)(よろこ)びて(かれ)()けり。
21 (たまたま)()機会(をり)()(いた)れり、(すなはち)イロド、(その)(たん)(じゃう)()(おい)(しょ)(だい)(じん)(せん)()(ちゃう)(およ)びガリレヤの(そん)(じゃ)(ため)(えん)(まう)けたり。
22
イロデアダの(むすめ)()りて()ひ、イロド(およ)(とも)(せき)()する(もの)(よろこび)()たり。(わう)(むすめ)()へり、(なんぢ)(ほっ)する(ところ)(われ)(もと)めよ、(われ)(なんぢ)(あた)へん。
23 (また)(かれ)(ちか)へり、(およ)(なんぢ)(われ)(もと)むる(ところ)は、()(くに)(なかば)(いた)ると(いへども)(なんぢ)(あた)へん。
24 (むすめ)()でて、(その)(はは)()へり、(なに)(もと)むべき。(かれ)()へり。(じゅ)(せん)イオアンの(くび)
25 (むすめ)(ただち)(いそ)()りて、(わう)(もと)めて()へり、(われ)(なんぢ)(じゅ)(せん)イオアンの(くび)(いま)(ばん)()りて(われ)(あた)へんことを(ほっ)す。
26 (わう)(うれ)ひたれども、(ちかひ)(ため)(また)(とも)(せき)()せる(もの)(ため)(ゆゑ)に、(これ)(こば)むを(ほっ)せざりき。
27 (わう)(ただち)一卒(いっそつ)(つかは)し、(その)(くび)(たづさ)へんことを(めい)ぜり。
28 (かれ)()きて、(これ)(ひとや)()(その)(くび)(ばん)()り、(たづさ)へて(これ)(むすめ)(あた)へ、(むすめ)(これ)(その)(はは)(あた)へたり。
29 (その)(もん)()(これ)()きて(きた)り、(その)(しかばね)()りて、(はか)(をさ)めたり。
30 使()()()イイススの(もと)(あつま)りて、(およ)(おこな)ひし(こと)(をし)へし(こと)(かれ)()げたり。

口語

6:14さて、イエスの名が知れわたって、ヘロデ王の耳にはいった。ある人々は「バプテスマのヨハネが、死人の中からよみがえってきたのだ。それで、あのような力が彼のうちに働いているのだ」と言い、

6:15他の人々は「彼はエリヤだ」と言い、また他の人々は「昔の預言者のような預言者だ」と言った。

6:16ところが、ヘロデはこれを聞いて、「わたしが首を切ったあのヨハネがよみがえったのだ」と言った。

6:17このヘロデは、自分の兄弟ピリポの妻ヘロデヤをめとったが、そのことで、人をつかわし、ヨハネを捕えて獄につないだ。

6:18それは、ヨハネがヘロデに、「兄弟の妻をめとるのは、よろしくない」と言ったからである。

6:19そこで、ヘロデヤはヨハネを恨み、彼を殺そうと思っていたが、できないでいた。

6:20それはヘロデが、ヨハネは正しくて聖なる人であることを知って、彼を恐れ、彼に保護を加え、またその教を聞いて非常に悩みながらも、なお喜んで聞いていたからである。

6:21ところが、よい機会がきた。ヘロデは自分の誕生日の祝に、高官や将校やガリラヤの重立った人たちを招いて宴会を催したが、

6:22そこへ、このヘロデヤの娘がはいってきて舞をまい、ヘロデをはじめ列座の人たちを喜ばせた。そこで王はこの少女に「ほしいものはなんでも言いなさい。あなたにあげるから」と言い、

6:23さらに「ほしければ、この国の半分でもあげよう」と誓って言った。

6:24そこで少女は座をはずして、母に「何をお願いしましょうか」と尋ねると、母は「バプテスマのヨハネの首を」と答えた。

6:25するとすぐ、少女は急いで王のところに行って願った、「今すぐに、バプテスマのヨハネの首を盆にのせて、それをいただきとうございます」。

6:26王は非常に困ったが、いったん誓ったのと、また列座の人たちの手前、少女の願いを退けることを好まなかった。

6:27そこで、王はすぐに衛兵をつかわし、ヨハネの首を持って来るように命じた。衛兵は出て行き、獄中でヨハネの首を切り、

6:28盆にのせて持ってきて少女に与え、少女はそれを母にわたした。

6:29ヨハネの弟子たちはこのことを聞き、その死体を引き取りにきて、墓に納めた。

6:30さて、使徒たちはイエスのもとに集まってきて、自分たちがしたことや教えたことを、みな報告した。