マトフェイ92;22:35-46

35 (その)(うち)なる一人(ひとり)律法(りつぱふ)()(かれ)(こころ)みて、()ひて()へり、
36 ()よ、律法(りつぱふ)(うち)(いづれ)(いましめ)(おほい)なる。
37
イイスス(これ)()へり、(なんぢ)(こころ)(つく)し、(たましひ)(つく)し、(おもひ)(つく)して、(しゅ)(なんぢ)(かみ)(あい)せよ、
38 ()(いましめ)(だい)(いち)にして(おほい)なる(もの)なり。
39 (だい)()(これ)(おな)じき(もの)(すなはち)(なんぢ)(となり)(あい)すること(おのれ)(ごと)くせよ。
40 ()()(いましめ)には(ことごと)律法(りつぱふ)()(げん)(しゃ)(かか)れり

41
ファリセイ()(あつ)りし(とき)、イイスス(これ)()ひて
42 ()へり、(なんぢ)()ハリストスの(こと)如何(いか)(おも)ふか、(かれ)(たれ)()なるか。(いは)く、ダワィドの()なり。
43 (かれ)(いは)く、(しか)らば如何(いかん)
ダワィドは、(せい)(しん)゜に()(かれ)(しゅ)(とな)ふる、(いは)く、
44 (しゅ)()(しゅ)()へり、(なんぢ)()(みぎ)()して、()(なんぢ)(てき)(なんぢ)(あし)(だい)()すに(いた)
と。
45 (しか)らばダワィド(かれ)(しゅ)(とな)ふれば、如何(いかん)(かれ)(その)()たる。
46 一人(いちにん)(これ)(ことば)(こた)ふる(あた)はず、()()より(あへ)(また)(かれ)()(もの)なかりき。

口語

22:35そして彼らの中のひとりの律法学者が、イエスをためそうとして質問した、

22:36「先生、律法の中で、どのいましめがいちばん大切なのですか」。

22:37イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。

22:38これがいちばん大切な、第一のいましめである。

22:39第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。

22:40これらの二つのいましめに、律法全体と預言者とが、かかっている」。

22:41パリサイ人たちが集まっていたとき、イエスは彼らにお尋ねになった、

22:42「あなたがたはキリストをどう思うか。だれの子なのか」。彼らは「ダビデの子です」と答えた。

22:43イエスは言われた、「それではどうして、ダビデが御霊に感じてキリストを主と呼んでいるのか。

22:44すなわち『主はわが主に仰せになった、あなたの敵をあなたの足もとに置くときまでは、わたしの右に座していなさい』。

22:45このように、ダビデ自身がキリストを主と呼んでいるなら、キリストはどうしてダビデの子であろうか」。

22:46イエスにひと言でも答えうる者は、なかったし、その日からもはや、進んでイエスに質問する者も、いなくなった。